 
このページは、筑波大学/
システム情報工学研究群/
情報理工学位プログラム、
および、
システム情報工学研究科/
コンピュータサイエンス専攻
を対象とした講義、並列システムのためのページです。
担当教員:新城 靖(しんじょう やすし)
科目番号: 0AL5434 (2020年度以降に入学)、01CH303 (2019年度以前に入学)
学期:春AB
曜時限:金曜日3・4 
 教室: オンライン 
-  入学年度により、科目番号が違うので注意する。
 [2021/04/09 追加]
M1 (2021年入学), M2 (2020年入学) とも 0AL5434 となります。
Web ページの記載が間違っていました。すみません。
-  授業の資料は、Web ページにある。
http://www.cs.tsukuba.ac.jp/~yas/cs/csys-2021/
-  
オンライン授業受講案内
を見て、次のことを行なう。
-  Twins で履修申請を行なう。
-  Manaba のコース
https://manaba.tsukuba.ac.jp/ct/course_1910622にアクセスする。
-  Microsoft Teams に @u.tsukuba.ac.jp の ID でログイン(サインイン)し、
「全てのチーム」の右上にある「チームに参加/チームを作成」ボタンを押し、
次の「チームコード」を使って、「コードでチームに参加する」で
この授業のチーム「0AL5434_並行システム_2021」に参加する。
jrglb6l
 
-  Microsoft Stream に @u.tsukuba.ac.jp の ID でログイン(サインイン)し、
「
0AL5434_並行システム_2021
」
というチャネル(チャンネル)をフォローする。
(2020 ではなく 2021 を選ぶこと。)
 
-  授業関連の電子メールを新城に送る時には、
学籍銀号が確認できるアドレス @s.tsukuba.ac.jp のものを使いなさい。
When you send an email to Shinjo, you should use the address of
@s.tsukuba.ac.jp, which includes your student ID number.
-  Microsoft Teams を使って、授業時間中、チャットや音声で質問を受け付ける。
-  
Microsoft Stream
で授業の動画を見るには、@u.tsukuba.ac.jp の ID
でログイン(サインイン)する。
Vimeo Channel
[動画一覧]
[RSS]
で授業の動画を見るには、ログインは不用である。
Vimeo の動画も、OSやブラウザによって何もしないでも倍速再生できる。
そのままでは倍速再生できないとしても、
Vimeo repeat & speed
を使うと、Google Chrome や Brave で倍速再生できることがある。
1つのページに複数の動画があると、倍速再生できないことがある。
[2021/06/18 追加]
-  期末試験は行いません。期末レポートもありません。毎回のレポートで成
績を付けます。
There is no final exam and no final report.
Grade are determined by individual class reports.
-  レポート出していない人は Web ページから出してください。
過去のレポートを締切過ぎた後でも提出できます。
You must submit reports via the Web page.
You can submit past reports after the deadlines.
-  レポートは、6月30日 17:00 までに全部提出してください。
You must submit all the reports by June 30 17:00.
-  一部、再提出になっているものがあります。
You may have some reports to post again.
-  Twinsにある授業評価アンケート
に回答お願いします。
回答期間は、6月17日から7月14日です。
Please answer 
the course evaluation questionnaire in Twins
between June 17 and July 14.
-  2021年4月9日	並行・並列・分散プログラミング/concurrent, parallel, and distributed programming
 [動画/Videos]
-  2021年4月16日	マルチスレッド・プログラミング(1)/ Multithread programming (1)
 [動画/Videos]
-  2021年4月23日	マルチスレッド・プログラミング(2)/ Multithread programming (2)
 [動画/Videos]
-  2021年4月30日	プロセス間通信、通信プリミティブ、マーシャリング、クライアントサーバモデル/ Interprocess communication, communication primitives, marshaling, client-server model
 [動画/Videos]
-  2021年5月14日	遠隔手続き呼び出し/Remtote Procedure Call
 [動画/Videos]
-  2021年5月21日	マルチキャスト、ISIS、IPマルチキャスト、ニュース・システム/Multicast, ISIS, IP multicast, news system
 [動画/Videos]
-  2021年5月28日	タプル空間(Tuple Space)、Linda、JavaSpaces、Ruby Linda(Rinda)
 [動画/Videos]
-  2021年6月4日	並行プログラミング言語(1)/Concurrent Programming Languages(1)
 [動画/Videos]
-  2021年6月11日	並行プログラミング言語(2)/Concurrent Programming Languages(2)
 [動画/Videos]
-  2021年6月18日	トランザクション、Argus、投機的・楽観的実行/Transaction,Argus,speculative/optimistic execution
 [動画/Videos]
Last updated: 2021/06/18 12:15:04
 
 Yasushi Shinjo / <yas@cs.tsukuba.ac.jp>