|
研究型インターンシップII
|
|
| 担当教員 |
山際伸一、庄野和宏、早瀬康裕、山口佳樹
|
| 電子メール | internship_info[at]cs.tsukuba.ac.jp |
| URL | http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~internship/ |
| オフィスアワー | |
| 科目番号 | 02CH205 |
| 分野 | 共通 |
| 基礎/専門の別 | 専門科目 |
| 授業形態 | 実習 |
| 開講学期 | 通年 |
| 時限 | 随時 |
| 教室 | |
| キーワード | インターンシップ |
| Keyword | internship |
| 前提条件 |
コンピュータサイエンス専攻の学生に限る。 春学期に行われる説明会に参加すること。 |
| 学位プログラム・コンピテンスとの関係 | 知の創成力,マネジメント能力,コミュニケーション能力,リーダーシップ力,研究力,知識力,倫理観 |
| 学習目標 | 産業や社会への情報科学の貢献について、企業や研究所での実体験をすることで、自らの学んだスキルを確認すると共に、社会の一員としてこれからの学習に対する目標を再確認する。 |
| 概要 | 先端的研究や技術開発を行う国内外の大学・研究機関・企業等に一定期間参画し、様々な情報技術の活用事例を学ぶとともに、次世代技術や次世代システムの研究開発能力、ヒューマンスキル等を獲得する。「研究型インターンシップI」(02CH204)を履修した学生に限る。 |
| 授業計画 | 希望者は春学期に開催される説明会に出席すること。また、履修方法の詳細については、コンピュータサイエンス専攻インターンシップ推進委員会のホームページ(http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~internship/)を参照すること。 |
| 教科書 | |
| 参考書 | |
| 成績評価 | 実習内容に関するレポート、及び担当教員によるヒアリング等をもって評価する。 |
| TF・TA | |
| その他の情報 | Manabaで講義をサポートする。 |