筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻科目一覧
進化計算特論
担当教員
狩野 均
電子メール kanoh☆cs.tsukuba.ac.jp
URL
オフィスアワー メールで予約
科目番号 01CH608
分野 知能情報工学
基礎/専門の別 基礎科目
授業形態 講義
開講学期 春AB
時限 金3,4
教室 3B302
キーワード 進化計算、遺伝的アルゴリズム、人工生命、群知能
Keyword Evolutionary computation, genetic algorithm, artificial life, swarm intelligence
前提条件 データ構造とアルゴリズム、線形代数学、解析学
学習目標 進化計算と群知能に関するアルゴリズムと特徴を理解し、組合せ最適化問題や制約充足問題に応用できる知識を身につける。
概要 遺伝的アルゴリズム、人工生命、粒子群最適化法などを用いた問題解決方式について解説する。理論の説明だけでなく、実世界のシステムに応用するという観点から論じる。
授業計画 第1週 制約充足問題とその解法
第2週 遺伝的アルゴリズム(GA)の基礎
第3週 GAの改良と評価
第4週 GAの拡張
第5週 GAの応用
第6週 進化戦略と遺伝的プログラミング
第7週 進化計算と多目的最適化
第8週 人工生命
第9週 アントコロニー最適化法
第10週 粒子群最適化法
教科書 授業資料を配付する
参考書 授業中に紹介する
成績評価 演習・レポートにより評価する
TF・TA
その他の情報
ページ先頭へ