JACORN2014 Program
Session Program
10月31日(金) | |
13:30-13:40 | 開会の辞・設立趣旨説明 |
13:40-14:40 | セッション1 本村 真人(北海道大学) ムーア則の終焉とビッグデータの勃興: RHW視点での一考察 |
14:40-14:50 | 休憩 |
14:50-15:50 | セッション2 岡谷 貴之(東北大学) ディープラーニングによる画像認識: 計算機は人の視覚に迫れるか? |
15:50-16:00 | 休憩 |
16:00-18:00 | セッション3(座長:佐藤 幸紀(JAIST)) 全員参加パネルディスカッション 「ビッグデータと私」 詳細はこちら。 |
18:00-20:00 | 移動・食事 |
20:00-20:20 | セッション4 佐野 健太郎(東北大学) 「HEART2014について」 |
20:20-20:40 | セッション5 谷川 一哉(広島市立大学) 「高性能コンピュータシステム設計コンテストについて」 |
20:40-21:00 | 休憩 |
21:00-22:00 | セッション6 フリートークセッション 話をしたい人はスライド(枚数は自由)を作成してきて下さい。 |
11月1日(土) | |
09:30-11:30 | セッション7(座長:山口 佳樹(筑波大学)) 国際会議に見られる研究動向 「ASAP参加報告」:佐野 健太郎(東北大学) 「FPL参加報告」:柴田 裕一郎(長崎大学) フリーディスカッション 「FPGA研究分野における今後のトレンド 〜FPGAアクセラレーションのキラーアプリは何か〜」 |
11:30-11:40 | 閉会の辞 |
11:40-13:00 | (昼食) |
13:00- | (JACORN 運営委員会) |