筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻科目一覧
オープンシステム工学
担当教員
電子メール
URL
オフィスアワー
科目番号 01CJ203
分野 専修プログラム
基礎/専門の別
授業形態 講義&演習
開講学期
時限
教室
キーワード
Keyword
前提条件 情報システム設計および開発方法論
学習目標
概要 オープンな規格に基づいた相互運用性が求め られるオ ープンシステムを設計,構成するための基盤ソフト ウェ ア技術に ついて講義する.具体的には,技術の オープ ン化に関する過去・現在・未来に関して,歴史 的な展 開に基づいて技術的な変遷や課題を整理し,今 後 の展 望を検討する.

授業の狙い:
・単なるソースやライセンスのオープン化で はなく,課 題解決の方法論であるこ とを修得する. ・最新の技術動向や最前線の研究開発を体感する.

実施方法:
・講義,ならび に,レポート.
授業計画 1. オープン化に関わる歴史的経緯
企業情報システムとビジネスモデル,HW/SWのオープン 化.
オフィスコンピューティングと称したメ インフレームか ら,ダウン サイジング,クライアン ト・サーバ,リッ チクライアント,シン クライアン ト,といったオープ ン化に関わる企業情報システムの 変遷を整理する.

2. オープン化の技 術
情報システム構築におけるオープン 化(OS,プログラミ ング言語, アーキテクチャ,仕様 言語,開発プロセ ス).
情報システムのオー プン化を実現するための技術を整理 し,それぞ れの 役割を検討する.

3. オープンシステ ムの設計と開発
システム調達の開発の 各フェーズにおけるオープン 化.
企業情報 システムを導入するために,組織が何を検討し なけれ ばな らないかを具体的に取り上げ,その検討に おけ る各フェーズにお けるオープン化のためのポイン ト を整理する.

4. 最新技術の動向
EAと電子自治体,Web2.0とSaaS,オープ ンソース最前線 (多言語化, Linuxデスクトッ プ),SOAを超えるための 技術.
オープン システム構築のための最前線の技術として,最 近のト ピッ クを紹介し,今後の動向やあるべき姿を検 討す る.

教科書 講義に使用したスライドを編集し,WEBサイトで公開 する.
参考書 「情報処理システム開発の改革!」ブイツーソリューシ ョン 「オープンソースの成功」毎日コミュニケー ションズ 「オープンソースソフトウェアの本当の 使い方」技術評 論社
成績評価 講義中の質疑応答,ならびに,課題・レポートから総合 的に評価する.
TF・TA
その他の情報
ページ先頭へ