筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻科目一覧
組込みシステム論
担当教員
二上貴夫、渡辺登、井上栄、高橋徹也、大田原実、石川太一、山崎典之、北沢俊太郎、森勇仁、手島裕之、河内美紀、芳村美紀、石濱直樹、島袋潤、大島啓二、長谷部浩二、山口佳樹
電子メール 長谷部浩二:hasebe @ cs.tsukuba.ac.jp,山口佳樹:yoshiki @ cs.tsukuba.ac.jp
URL
オフィスアワー
科目番号 01CJ010
分野 専修プログラム
基礎/専門の別
授業形態 講義+演習
開講学期 秋AB
時限 月2-4
教室 3B311
キーワード 組込みシステム、開発プロセス、設計技法
Keyword Embedded Systems, Development Process, Software Engineering
前提条件 ソフトウェア開発工学、アーキテクチャデザイン、PBL型システム開発、などの高度IT専修プログラムの春学期必修科目を履修していること。
学習目標 組み込みシステムが実社会でどのように活用されているかを知り、最新の製品事例を中心に、今後の組み込みソフトウェア開発において技術者に要求される知識・技術を体得する。
概要 組込みシステムについて,まずその全体像を俯瞰したのち,携帯電話,自動車・制御,画像処理,宇宙用リアルタイムシステム,大規模分散システムなどの実例について紹介する.また,そこで必要とされる技術要素,開発プロセス,設計技法などの開発技法について学習する.
授業計画
  1. 組込みシステム概論
  2. 組込み製品と技術要素、開発技法、応用など
    • 携帯電話
    • 自動車
    • データベース
    • ミドルウェア
    • LSI設計技法
    • モデル化技術
    • 商品企画化
    • SPLE技術・形式手法
    • 宇宙用システム
    • 大規模分散,輸送管理システム、など
教科書 授業スライドを配布し、それを使用する。
参考書
成績評価 出席状況および毎週課されるレポート・演習により評価を行う。
TF・TA
その他の情報 企業から来て頂く講師から積極的に学ぶことができるように、本講義では受講生に事前学習(予習)を奨励しています。基本的に授業前に配布資料をアップロードするので、授業前に必ず一読し、事前学習でわからなかったことや自分の意見を授業内で積極的に議論するようにしてください。また、遅刻は厳禁です。
ページ先頭へ