University of Tsukuba | Grad. Scho. Syst. and Info. Eng. | Dept. Comp. Sci. | List of Lectures
情報システム評価特論
Instructor(s)
平山 哲治、李 頡
E-Mail 平山: hirayama@cs.tsukuba.ac.jp
URL http://www.cs.tsukuba.ac.jp/~hirayama/ISEVA.html
Office hours 3F棟 711,月曜日16:00〜18:00
Cource# 01CH302
Area ソフトウェアシステム
Course style 講義
Term 秋AB
Period 月1,2
Room# 3B401
Outline コンピュータや通信ネットワークなどの情報システムを開発したり利用する際には、その性能をあらかじめ詳細に評価しておくことが重要である。本講義ではこれらのシステムのモデル化と性能評価の方法論について講じ、さらにその応用を議論する。
Keywords Communication networks, Stochastic systems, Queueing systems.
Prerequisites 解析学や統計学、通信ネットワークなどに関する基礎知識があるとよい。
Course plan
1. 情報通信システム性能評価の基礎
性能評価とモデル化
待ち行列システムの基礎
待ち行列システムの諸公式
マルコフ連鎖と連続時間マルコフ連鎖
2. 待ち行列システムの理論と応用 (I)
マルコフ待ち行列モデル(M/M/1, M/M/∞, M/M/m, M/M/m/K, M/M/1//L)
回線交換における交換機からの出線数の設定問題
パケット交換ネットワークにおける回線数の設定問題
移動体通信ネットワークの性能評価
3. 待ち行列システムの理論と応用 (II)
準マルコフ待ち行列モデル(M/G/1, M/G/1/K)
パケットスイッチの性能評価
ネットワークの誤り制御方式の評価
4. マルチクラスモデルとスケジューリング方式
マルチクラスモデルとスケジューリング方式の概要
優先権待ち行列(PQ方式)
WFQ方式とMDRR方式
スケジューリング方式の解析 (I), (II)
5. ネットワークモデル
マルコフ待ち行列網とジャクソンネットワーク
マルチクラス即時システム
ネットワークの最適な設計
6. 高速広帯域ネットワークの評価モデル
トラヒックモデル
流体フローモデル
MMPP到着とマルコフモデル
Textbook 資料を配布する。
References
[1] W. Yue (et al.) (eds.): Advances in Queueing Theory and Network Applications (Springer, 2009)
[2] F. Gebali: Analysis of Computer and Communication Networks (Springer, 2008)
[3] M. Schwartz: Broadband Integrated Networks (Prentice Hall, 1996)
[4] L. Kleinrock: Queueing Systems, Vol.2: Computer Applications (Wiley, 1976)
[5] 滝根哲哉 ほか: ネットワーク設計理論 (岩波書店、2001)
[6] 宮原秀夫、尾家祐二: コンピュータネットワーク (共立出版、1999)
Evaluation 期末試験、中間レポートを基に出席状況などを考慮し総合的に評価する。
TF / TA
TOP