プログラミング環境特論
|
|
担当教員 |
佐藤三久、建部修見
|
電子メール | 佐藤三久:msato@cs.tsukuba.ac.jp,建部修見:tatebe@cs.tsukuba.ac.jp |
URL | http://www.hpcs.cs.tsukuba.ac.jp/~msato/lecture-note/prog-env2009/index.html |
オフィスアワー | 佐藤:計算科学研究センターセンター長室 木10:00-12:00,建部:計算科学研究センター304 木10:00-12:00 |
科目番号 | 01CJ205,01CH301 |
分野 | 専修プログラム |
授業形態 | 講義 |
学期 | 秋AB |
時限 | 木5,6 |
教室 | 3B303 |
授業概要 | 並列プログラミング、分散プログラミング、Webプログ ラミングなど高度な情報システムを実現するソフトウエ ア開発のための先端のプログラミング言語処理系、およ び開発環境について論じる。 |
キーワード | |
Keyword | |
予備知識 | Java言語,C言語に関する知識があれば望ましい。 |
授業内容 |
具体的なプログラミング環境を取り上げて解説する。次
の項目について、講義する予定:
|
教科書 | 特に指定しない。講義の始めに、その回の講義に関する 講義の内容に関する資料を配付する。その資料は、 http://www.hpcs.is.tsukuba.ac.jp/~msato/lecture-note/prog- env2009/ および http://www.hpcs.cs.tsukub |
参考書 | 参考書、文献等については、その都度、紹介する。 |
成績評価 | 成績評価については、全講義講義終了後、いくつかの課 題についてのレポートの提出により評価。 |
TF・TA |