トップページに戻る
 

システム開発型研究プロジェクト

「研究成果発表会(一般公開)」のご案内

本科目「システム開発型研究プロジェクト」は,「実践IT力を備えた高度情報学人材育成プログラム」の一環として, 博士後期過程の学生がプロジェクトリーダーとなり実システム開発のための プロジェクト企画・管理・運営を行うものです. より具体的には,学生のみからなるグループで「動くシステム」を構築することを目的とし, 産業界・研究所から招聘する客員教員及び専攻教員の助言のもとで, 企画力・システム開発力・コミュニケーション能力・マネージメント能力を含む 総合的実践IT力の養成します. この度,2007年度の成果報告として,公開発表会を以下の日程で行なうことになりました. 所属を問わず,一般の方(他大学の学生・高校生・社会人)を対象に 公開しておりますので,興味とお時間のある方は是非ご参加ください.

発表会日程など

日 時2008年2月18日(月) 13:00〜18:00
会 場筑波大学総合研究棟B
展 示デモ実演など,14件.
詳細は以下の「発表展示一覧」を参照ください.
主 催筑波大学大学院システム情報工学研究科
コンピュータサイエンス専攻
共 催筑波大学第三学群情報学類
(2007年度より情報学群情報科学類)
その他入場無料
事前予約不要.当日参加可.

デモ実演(発表)一覧

  1. 多言語横断blog分析エンジンの開発
    貞光九月,乘松潤矢,福富崇博(山本幹雄准教授)
  2. 皮質ネットワークモデル構築のための統合環境開発
    我妻伸彦,渡辺哲次,羽鳥康裕,気仙拓也(酒井宏准教授)
  3. STMS is a ubiquitous based system that support and facilitate work between team members, in order to have a fully utilized working environment
    Atia Ayman Mohamed Ezzat Abdelsalam,鈴木 優,高 杰,徐 世旺,小林敦友(田中二郎教授)
  4. Webアプリケーションに対してケーパビリティ・ベースのアクセス制御を提供するプラットフォームの構築
    馬渕充啓,池嶋 俊,川崎仁嗣,吉野純平,松井慧梧(新城靖准教授)
  5. Optimizing mvBMC-to-SAT Conversion
    Jefferson O. Andrade(亀山幸義准教授)
  6. 空間を考慮した最近隣法による渋滞予測システムの開発
    村木雄二,高野大輔(狩野均准教授)
  7. 脳地図作成のための解剖学的ラベリングシステムの開発
    續木大介(蔡東生准教授)
  8. トランザクションの異常行動検知システムの開発に関する研究
    成田和世(北川博之教授)
  9. 非対称・非線形・分散性媒質を素材とした量子光デバイスの研究と設計
    朱棟,張少華,黄正,李偉(James B. Cole准教授)
  10. インターネット店舗商品の地図的な視覚的提示法の提案
    Alexander Carballo-Segura,鈴木佑輔,新井佑介(大矢晃久准教授)
  11. 世界遺産竜安寺枯山水石庭から癒しの仮想空間を開発
    黄 正,王 雲,鐘 傑(蔡東生准教授)
  12. Developing a Document Clustering System Focusing on User Interest
    Khy Sophoin(北川博之教授)
  13. 特定用途(Webサーバ)向けの仮想マシンモニタの構築
    三木 聡,青柳信吾,岡村知晋(追川修一准教授)
  14. 数理分野における問題解決支援システムの構築
    岸本貞弥,本間秀典,芳村 亮,杉山貴俊,成嶋 諒(櫻井鉄也教授)

お問い合わせ窓口

上記の発表に関するお問い合わせは,以下までお願いいたします。
d-gp-syspro【AT】cs.tsukuba.ac.jp
【AT】を@に変えてメールをして下さい。

また,以下のお問い合わせについてはこちらをご覧下さい。

▲ページトップへ
トップページに戻る